top of page

真・天然植物ミネラルとは

はじめに・・・

1980年半ば、米国ユタ州中央部エミリーで地質調査士のデーブ・テーラーは

石炭に変わる燃料を探し大規模な調査をおこなっていました。

その時、彼の目の前に現れたのは、今までに見たことがない黒い地層です。

写真1_edited.jpg

この地層は雨に濡れたの後乾くと、表面に黄金白色の結晶が出てきます。

その味は渋み・甘味・苦味・酸味を含む深い味わいでした。

のちの調べによりこの地層は、恐竜時代(約1億年前)の巨大植物が発酵したもの

(ヒューミックシェール(腐植性泥板岩))と判明しました。

たいていの古代植物は地下深くで石炭に変化する中、特別な環境で地表表面に

1億年間取り残された結果、発酵し続けていた神秘、まさしく地球の奇跡でした。

現在はロックランド鉱山🄬と呼ばれています。

鉱山.png
写真3.jpg

ロックランド鉱山🄬のヒューミックシェールを冷水に3日程浸し、

フィルターで濾すと黄金色に輝いた液体が誕生します。

この液体の中にはフルボ酸(ファイトケミカルが発酵により進化したもの)やイオン化されたミネラルが70~80種類ほど含まれます。

ライブアース.png
ライブアース2.png

ロックランド鉱山🄬産ヒューミックシェールからの液体は

米国ジョエルワラック博士、ゲルハートシュラウザー博士(ノーベル賞公式推薦人)

など様々な有識者により普及されNBAはじめ多くのアスリートに人気があります。

①何も混ぜない。指定添加物の合成ビタミン・他の成分など。

②薄めない。本来は750㎖の液体に30,000㎎の成分が溶けている。

③内容分析が証明されている。特にフルボ酸の分析データは重要です。

④価格が適正であること。原価を考えると750㎖に30,000㎎の成分が含まれて6,000~7,000円が適正といえます。

当協会では上記に当てはまるものを、

「真・天然植物ミネラル」と定義し国内にて普及を務めています。

真・天然植物ミネラルとは

この自然の神秘・奇跡に敬意を払い

決して人の都合で汚すことなく各家庭に

そして全ての子供たちに

届けたいという理念に基づいて

© 2017 一般社団法人 発酵菌活生活推進協会  ALL RIGHTS RESERVED.

bottom of page